プログラム
2025年3月5日(水)9:45 - 17:15
基調講演 1件, 講演3件, パネルディスカッション, QA
基調講演 :
Navigating Complexity: A Systems Engineering Governance Framework (SEGA)
Speaker: Dr. Quoc Do
INCOSE Asia-Oceania Sector Director, ONE KBR Technical Fellow, Principal Consultant at Frazer-Nash Consultancy, and Systems Engineering Director, Submarine Rotational Force - West, Priority Works
This presentation introduces a Systems Engineering Governance Approach (SEGA) that enables the execution of Model-Based Systems Engineering (MBSE), and tackles intricate sociotechnical issues in infrastructure projects across organisational and national boundaries. The SEGA incorporates the Viable System Model (VSM) along with principles from Systems Engineering and cybernetics to facilitate efficient control, communication, coordination, and integration of MBSE teams and operations across international borders.
時間 | 講演 | タイトル | 講演者 | 所属 |
9:15 - 9:45 | 受付 | |||
9:45 - 10:00 | JS 2025キックオフ | |||
10:00 - 11:00 |
基調講演 (※) |
Navigating Complexity: A Systems Engineering Governance Framework (SEGA) |
Quoc Do氏 | INCOSE Asia-Oceania Sector Director, Frazer-Nash Consultancy |
11:00 - 11:30 |
コーヒーブレイク/スポンサー展示 (多目的教室1,2) |
|||
11:30 - 12:00 |
講演1 |
厳密性と迅速性を両立するOpenCAESAR方法論とJAXA上流設計プロセスへの適用事例の紹介 | 中島 佑太氏 | 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) |
12:00 - 12:30 | スポンサー展示紹介 | |||
12:30 - 14:00 |
昼休憩/スポンサー展示 (多目的教室1,2) |
|||
14:00 - 14:30 |
講演2 (※) |
MBSE Data Management and Data Security Practices for Multiple Teams |
Tommy Heyser氏 |
ウーブン・バイ・トヨタ株式会社 |
14:30 - 15:00 |
講演3 |
トヨタ自動車でのMBSE取り組み(仮) |
本多 清二氏 |
トヨタ自動車株式会社 |
15:00 - 15:30 |
コーヒーブレイク/スポンサー展示 (多目的教室1,2) |
|||
15:30 - 17:00 | パネル |
JCOSEオートモーティブWG パネルディスカッション & QA |
ー | JCOSEオートモーティブWG |
17:00 - 17:15 | クロージング | |||
17:30 - 19:30 | 懇親会 (ご参加の皆様との懇親の場) |
(※) 英語
プログラムは変更となる可能性があります。
講演1:
厳密性と迅速性を両立するOpenCAESAR方法論とJAXA上流設計プロセスへの適用事例の紹介
Speaker: 中島 佑太氏
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
研究開発部門システム技術ユニット/第一宇宙技術部門技術試験衛星9号機プロジェクト
本講演では、システムズエンジニアリングプロセスにおける厳密性(Rigor)と迅速性(Agility)に強みをもつ方法論として、NASA JPL(Jet Propulsion Laboratory)が開発したオープンソースのMBSEプラットフォームであるopenCAESARについて紹介する。
openCAESARは、Ontology と Analysis が一体となった目的思考のモデリング方法論と、再利用性や拡張性の高いスクリプトベースのモデリングスタイルを取り、システムズエンジニアリングにおけるワークフローの自動化や、多言語かつ異種ツールの連携を加速する統合技術を備えている。その中核を担うOML言語(Ontological Modeling Language)は、NASA JPLが発明した独自のモデリング言語であり、システムズエンジニアリングに、セマンティックウェブ技術を融合することで、厳密なオントロジーと強力な推論技術を土台として、意味的なモデルの定義、探索、推論に強みをもつ。NASA JPLのフラッグシップミッションの中で、プロジェクトチームが抱えるビジネスの問いを解決するために「モデル」が活用され、方法論や関連技術は最新のコンピュータサイエンスの知見を取り込みながら、継続的にアップデートされている。
講演2:
MBSE Data Management and Data Security Practices for Multiple Teams
Speaker: Tommy Heyser氏, ウーブン・バイ・トヨタ株式会社
講演3:
トヨタ自動車でのMBSE取り組み(仮)
Speaker: 本多 清二氏, トヨタ自動車株式会社